
「24か月定期点検整備」の記事一覧

公害発散防止装置の点検整備記録簿書き方
点検整備記録簿に記入する場合の公害発散防止装置項目について、「該当なし」項目をエンジン型式、車名、総排気量等で解説しています。

公害発散防止装置 概要・点検解説
ユーザー車検の定期点検整備記録簿記載時に必要な、公害発散防止装置の、ブローバイガス還元装置、燃料蒸発ガス排出抑止装置、―酸化炭素等発散防止装置の概要と点検について、装置の画像を使用して分かりやすく解説しています。

定期点検整備記録簿 チェック記号
車検や新規検査、予備検査、構造等変更検査、分解整備作業などの場合に必要な定期点検整備記録簿に記入する場合のチェック記号の意味と使用のしかたなど、スズキ軽自動車を例に分かりやすく解説しています。

パワーステアリング点検
自動車のパワーステアリングには、オイル油圧式と電動モーター式があります。定期点検整備記録簿のパワーステアリング点検項目の「ベルトの緩み、損傷」・「取り付けの緩み」・「オイル漏れ」・「オイルの量」などの点検方法の解説を画像を使用してわかりやすく解説しています。