軽自動車の売買、相続などの譲渡で車検証に記載されている所有者/使用者を変更する場合に必要な書類、書き方など「自動車検査証記入申請(名義変更)」について解説しています。
自動車検査証記入申請(名義変更)手続きは、新使用者の住所を管轄する軽自動車検査協会事務所又は支所、分室の窓口で行います。
自動車検査証記入申請(名義変更)に必要な書類
- 自動車検査証(車検証)
- 新使用者の住所を証明するもの(住民票)
- 印鑑(新使用者、現在の所有者のもの)
- 申請書(軽自動車検査協会窓口で配布)
- 申請依頼書(代理人が申請する時、軽自動車検査協会窓口で配布)
- 軽自動車税申告書(自動車税は、翌年度から課税される)
- ナンバープレート(管轄が変わる時、前後2枚返納。ナンバー代が必要)
- 申請手数料(無料)
自動車検査証記入申請(名義変更)記載情報
マス目内には、鉛筆で以外はボールペンを使用します。
変更内容情報「所有者と使用者同一の場合」
車両番号・・・熊谷580け2323
車台番号・・・L260S-0077700
使用者氏名又は名称・・・江森 花子(認印)
使用者住所・・・埼玉県熊谷市新堀字北原5-2
使用者住所コード・・・11501022 5-2
旧使用者
氏名又は名称・・・佐藤 太郎(認印)
住所・・・埼玉県熊谷市赤城町5丁目100
旧所有者は使用者と同一
自動車検査証記入申請(名義変更)記入例
業務種別記入例解説

①申請書・・・自動車検査証記入「チェック」
②業務種別・・・記載変更「4」
車両番号・車台番号記入例解説

③車両番号・・・車検証で確認します。例:「熊谷580け2323」
④車台番号・・・L260S-0077700(下七桁記入「0077700」)
使用者氏名・住所記記入例解説

⑤使用者氏名・・・変更になった氏名を記入します。(例:「江森 花子」)
⑥使用者住所・・・住所コードと丁目、番、号を記入します。(例:11501022 5-2)
所有者情報記入例解説

⑦所有者氏名・所有者住所・使用の本拠の位置・・・使用者と使用者同一(同じ人)で三か所に「1」を記入します。
申請者記入例解説

⑧申請者(使用者・所有者)
氏名・・・変更になった氏名を記入します。(例:「江森 花子」)認印
住所・・・変更になった住所を記入します。(例:「埼玉県熊谷市新堀字北原5-2」)
⑨旧使用者・所有者
氏名・・・氏名を記入します。(例:「佐藤 太郎」)認印
住所・・・住所を記入します。(例:「埼玉県熊谷市赤城町5丁目100」)
※相続の場合
⑧申請者(使用者・所有者)
氏名・・・相続する方の氏名を記入します。認印
住所・・・相続する方の住所を記入します。
⑨旧使用者・所有者
氏名・・・死亡された方の氏名を記入します。
住所・・・死亡された方の住所を記入します。
⑩申請年月日・変更事項
申請年月日・・・例:「平成31年1月25日」
変更事項・・・「使用者・所有者」
自動車検査証記入申請(名義変更)所有者と使用者が異なる時の記入例
使用者・所有者が異なる場合は、申請書に赤文字で記載されている箇所になります。
①番号指示(管轄が変わる時)・・・乗用「1」・自家用「1」 ・「空白」字光(光るナンバープレート)を使用する場合に選択します。・中板二枚「1」
②所有者の氏名・住所
氏名・・・例:江森 栄治(使用者の親、設定の場合です)
住所・・・コード:「235102148022 46」 ⇒愛知県豊田市若林西町西葉山46
③所有者氏名・住所
氏名・・・江森 栄治 認印
住所・・・愛知県豊田市若林西町西葉山46
申請依頼書様式1(代理人が申請する時)記載例
代理人が申請する場合に必要になります。
1.代理人
代理人の氏名と住所を記入します。
2.申請内容
名義変更は、2自動車検査証記入申請の「2」を〇で囲みます。
3.車両番号
車検証に記載されている車両番号欄で確認して記入します。
4.車台番号
車検証に記載されている車台番号で確認して記入します。
5.年月日
申請依頼書を作成した年月日を記入します。
6.使用者
新使用者の氏名(認印)と住所を記入します。
7.所有者
新所有者の氏名(認印)と住所を記入します。
8.旧所有者
旧所有者の氏名(代表者印)と住所を記入します。
住所コード検索と記載方法
住所コード欄
所有者の住所を「数字・ローマ字・記号」などで記入します。
住所コード検索(自由入力)で検索して該当する住所コードを左詰で記入します。
小字コードは、コード設定がある場合のみ記入します。
丁目欄
住所に丁目がある場合は、その該当する丁目を数字で記入します。
コードの詰め方は左右どちらも可能です。
番・号・番地・棟番号等欄
番号などの間を「― 」で区切り(29番地の3⇒29-3)、その該当する番地等を数字、ローマ字で記入します。
住所コードは、住所コード検索(自由入力)でお調べください。
検索する場合は、丁目、番・号・番地・棟番号等を除いて検索窓に打ち込みます。
住所: 北海道釧路市鳥取大通6丁目2番13号(釧路運輸支局)の場合、
「北海道釧路市鳥取大通」又は「釧路市鳥取大通」で検索する!
軽自動車検査協会の受付窓口時間
業務窓口受付時間
午前: 08:45 ~ 11:45
午後: 13:00 ~ 16:00
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)は休業日となります。