軽自動車名義変更必要書類書き方

軽自動車の売買、相続などの譲渡で車検証に記載されている所有者/使用者を変更する場合に必要な書類、書き方など「名義変更申請書」について解説しています。

名義変更申請手続きは、新使用者の住所を管轄する軽自動車検査協会事務所又は支所、分室の窓口で行います。

 

名義変更に必要な書類

  1. 自動車検査証(車検証)
  2. 新使用者の住所を証明するもの(住民票)
  3. 申請書(軽自動車検査協会窓口で配布しています)
  4. 申請依頼書(代理人が申請する時、軽自動車検査協会窓口で配布しています)
  5. 軽自動車税申告書(自動車税は、翌年度から課税されます)
  6. ナンバープレート(管轄が変わる場合、前後2枚返納。ナンバー代が必要になります)
  7. 申請手数料(無料)

名義変更申請書記入情報

記入するには、黒の鉛筆と黒のボールペンが必要です。
マス目内には、鉛筆で以外はボールペンを使用します。
車両番号・・・熊谷580け2323
車台番号・・・L260S-0123456 使用者氏名又は名称・・・江森 花子(認印)
使用者住所・・・埼玉県熊谷市新堀字北原5-2
使用者住所コード・・・11501022 5-2


旧使用者
氏名又は名称・・・佐藤 太郎
住所・・・埼玉県熊谷市赤城町5丁目100
旧所有者は旧使用者と同一

名義変更申請書記載例

業務種別記載例解説


申請書・・・自動車検査証記入「チェック
業務種別・・・記載変更「

車両番号・車台番号記載例解説

 


車両番号・・・車検証で確認します。例:「熊谷580け2323」
車台番号・・・L260S-0123456(下七桁記入「0123456」)

使用者氏名・住所記載例解説

 


使用者氏名・・・変更になった氏名を記入します。(例:「江森 花子」)
 使用者住所・・・住所コードと丁目、番、号を記入します。(例:11501022 5-2)

所有者情報記載例解説

 


&nbs
p;
所有者氏名・所有者住所・使用の本拠の位置・・・使用者と使用者同一(同じ人)で2か所に「1」を記入します。
使用の本拠の位置・・・使用者住所に同じで「1」を記入します。

申請者記載例解説

 


⑧⑨申請者(使用者・所有者)
氏名・・・変更になった氏名を記入します。(例:「江森 花子」)
住所・・・変更になった住所を記入します。(例:「埼玉県熊谷市新堀字北原5-2」)

⑩⑪旧使用者・所有者
氏名・・・氏名を記入します。(例:「佐藤 太郎」)
住所・・・住所を記入します。(例:「埼玉県熊谷市赤城町5丁目10」)


※相続の場合
⑧⑨申請者(使用者・所有者)
氏名・・・相続する方の氏名を記入します。
住所・・・相続する方の住所を記入します。

⑩⑪旧使用者・所有者
氏名・・・死亡された方の氏名を記入します。
住所・・・死亡された方の住所を記入します。


申請年月日・変更事項
申請年月日・・・申請日
変更事項・・・「使用者・所有者」

自動車検査証記入申請(名義変更)所有者と使用者が異なる時の記入例


使用者・所有者が異なる場合で所有者の記載されている箇所になります。


所有者の氏名・住所
氏名・・・例:山本 晴美
住所・・・コード:「115130092 23-1」 ⇒埼玉県春日部市大字増戸23番地の1


所有者氏名・住所
氏名・・・山本 晴美
住所・・・埼玉県春日部市大字増戸23番地の1

申請依頼書(代理人が申請する時)記載例

代理人が申請する場合に必要になります。

.代理人・・・代理人の氏名と住所を記入します。
.申請内容・・・名義変更は、自動車検査証記入申請の「2」を〇で囲みます。


.車両番号・・・車検証に記載されている車両番号欄で確認して記入します。
 車台番号・・・車検証に記載されている車台番号で確認して記入します。

軽自動車検査協会の受付窓口時間

業務窓口受付時間
午前: 08:45 ~ 11:45 
午後: 13:00 ~ 16:00
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)は休業日となります。