サイトアイコン 車検登録手続きDIY

軽自動車新規検査(中古車) 必要書類の書き方

軽自動車新規検査必要書類書き方

軽自動車の新規検査には、新車と中古車に分けられますがものサイトでは、中古車新規の届け出に必要な書類の書き方について記入例を使用して解説しています。

中古車の新規検査に必要な書類は、申請書・自動車重量税納付書・軽自動車検査票・申請審査書・自動車税申告書になります。
書類は、軽自動車検査協会の窓口で無料で配布しています。

新規検査(中古車)申請書軽第1号様式の書き方

自動車検査証返納証明書見本


申請書に記入する場合には、自動車検査証返納証明書と申請する場合に必要な使用者になる方の住民票又は印鑑証明書で確認して黒の鉛筆、黒のボールペンを使用して書いてください。

新規検査(中古車)申請書記載例

新規検査(中古車)申請書記載例解説

記入する時には、枠の部分は黒の鉛筆でそれ以外は黒のボールペンを使用して書いてください。

 新規検査:「チェック
 業務種別:「1.新規検査」の「」を選択してその数字をマス目に記入します。
 車両提示:「1 持込」「」を選択してその数字をマス目に記入します。
 車両番号:自動車検査証返納証明書で確認して記入します。
 車台番号:自動車検査証返納証明書で確認して記入します。
車台番号 JG1-7654321 例:「7654321」下七桁記入。

 使用者名、住民票又は印鑑証明書で確認して記入します。
・氏名:氏と名の間を一マス目開けて記入
・住所:住民票又は印鑑証明書で確認して記入します。
住所コードで記入しますので自動車登録関係コード検索システムで調べて記入します。
自動車登録関係コード検索システムでは「丁目、番地、号」などの数字を付け足して記入します。
例: 静岡県浜松市東区流通元町11番1号
コード検索システムでは、「静岡県浜松市東区流通元町」で検索します。
検索コード「220070522」11番1号が「11-1」です。

 所有者、氏名・住所
使用者と所有者が同じであれば、どちらも「」を記入します。
 使用者の本拠の位置
通常、使用者と同じなので使用者住所に同じで「」を記入します。

 申請者(使用者)
使用者名、住民票又は印鑑証明書で確認して記入します。
例: 氏名 南城 遙香  住所 静岡県浜松市東区流通元町11番1号
所有者
記入例は使用者と所有者が同一(同じ)の場合の記載例です。
使用者と所有者が異なる場合には、その氏名と住所を記入します。
 変更事項:新規検査

自動車重量税納付書記載例

自動車重量税納付書記載例解説

提出年月日
受験、当日の年月日を記入してください。例;平成31年1月28日
車両番号又は車台番号
自動車検査証返納証明で確認して記入してください。新規検査は車台番号を記入します。
例:「JG1-7654321」
使用者の氏名及び住所
住民票又は印鑑証明書で確認して記入します。
例:「南城 遙香」・「静岡県浜松市東区流通元町11番1号」

自動車検査証の有効期間
軽自動車の有効期間は、2年ですので「2年」に、チェックを入れてください。
自家用・事業用の別
自家用のナンバープレートは、下地が黄色で文字が黒色になります。
例:自家用に「チェック」
納付税額
初度検査の年からその経過した年数又は、エコカー減税対象などによって異なります。
通常は、6600円・13年経過すると「8200円」・さらに18年経過では「8800円」
税額分の印紙を販売窓口で購入する場合に「車検証」を提示して金額をお聞きください。

新規
軽自動車を持ち込み検査しますので、持込に「チェック」を入れてください。
自動車重量税印紙貼付欄
販売窓口で購入した印紙を貼り付けてください。

軽自動車検査票(1)記載例

軽自動車検査票(1)記載例解説

 新規検査は、新規の「中古」をで囲んで下さい。
 検査実施日には検査を受検する年月日を記入します。

 車両番号: 新規は記入不要
 車台番号: 「自動車検査証返証明書」で確認してローマ字と番号すべて記入します。
 原動型式: 「自動車検査証返証明書」で確認して記入されている通りに書きます。

走行距離計表示値には、自動車のメーターパル内の走行距離数を記入します。
走行距離計表示値は、点検整備記録簿と新規検査申請書軽第1号様式にも同じ数値を記入します。
100Km以下は切り捨て記入になります。(例:18543km⇒18500)
 受験者の氏名には、受験者氏名と連絡先の電話番号を記入します。

軽自動車検査票(2)記載例

軽自動車検査票(2)記載例書き方

軽自動車検査票乙を作成する場合には、自動車検査証返証明書で確認して記入します。

 初度検査年月日・車名・型式・車台番号・原動機の型式
核当項目に自動車検査証返証明書で確認して記入します。
 用途・自家用・事業用の別
核当項目を〇で囲みます。

 前軸 車両重量
自動車検査証返証明書の「前軸重」欄に記載されている数字を記入します。
 後軸 車両重量
自動車検査証返証明書の「後軸重」欄に記載されている数字を記入します。
 車両重量
自動車検査証返証明書の「車両重量」欄に記載されている数字を記入します。

 乗車定員
自動車検査証返証明書の「乗車定員」欄に記載されている数字を記入します。
 車両総重量
自動車検査証返証明書の「車両総重量」欄に記載されている数字を記入します。
 長さ・幅・高さ
自動車検査証返証明書の「長さ・幅・高さ」欄に記載されている数字を記入します。
 燃料の種類・総排気量又は定格出力
燃料の種類は自動車検査証返証明書の「燃料の種類」欄に記載されている種類で確認して核当項目を〇で囲みます。
総排気量又は定格出力は、自動車検査証返証明書の「総排気量又は定格出力」欄に記載されている数字を記入と核当項目を〇で囲みます。
 型式指定番号・類別区分番号
自動車検査証返証明書の「型式指定番号と類別区分番号」欄に記載されている数字を記入します。

申請審査書(手数料納入補助シート)記載例

申請審査書(手数料納入補助シート)記載例解説

 申請年月日:受験当日の年月日を記入します。
 申請者の氏名又は名称:申請する使用者の氏名を記入します。
 車両番号(又は車台番号):自動車検査証返証明書で車台番号欄にあるローマ字、数字を記入します。

 新規検査及び持込欄に「チェック」

自動車税申告書記載例

自動車税申告書記載例の解説












軽自動車検査協会の受付窓口時間

業務窓口受付時間
午前: 08:45 ~ 11:45 
午後: 13:00 ~ 16:00
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)は休業日となります。

モバイルバージョンを終了