中古車新規登録の流れ

ナンバーのついていない一時抹消登録中の自動車を使用とするときは、使用の本拠の位置を管轄する運輸支局又は自動車検査登録事務所で新規登録の申請をする必要があります。
新規登録を申請する場合は、新規検査申請の提出及び自動車検査証交付申請を同時に行う必要があります。
このサイトでは、一時抹消されている自動車を再度登録する場合に行う新規登録申請の流れについて解説しています。

新規登録書類と当日の流れ

  1. 譲渡された場合は、登録識別情報通知書及び譲渡証明書の確認をしてください。
    登録識別情報通知書は、紛失しても再発行手続きはありません。
    譲渡証明書には、登録識別情報通知書に記載されている所有者の押印があることを確認します。
  2. 車庫証明書
    申請は管轄の警察署で行います。
  3. 定期点検記録簿
    点検整備を行い定期点検記録簿にその内容を記載します。
    ご自身で行えない時は、整備工場などに依頼しましょう。
  4. 新規検査の予約
    検査予約は、受検する当日の2週間前からの受け付けになります。
    検査する希望日、時間(ラウンド)をインターネットの検査予約システムなどで予約します。
  5. 新所有者の印鑑(実印)、印鑑証明書(発行日から3ヶ月以内の証明書)
  6. 自賠責保険契約(25ケ月)
  7. 仮ナンバー申請

新規検査・新規登録に必要な書類

登録検査当日の流れ

  1. 自動車検査票・申請書・自動車重量税納付書は、運輸支局又は検査登録事務所の検査窓口で配布しています。
    必要事項を記入して、検査登録印紙・審査手数料証紙を購入して貼り付けます。
    作成が終わったら、検査窓口に全ての書類を提示して確認してもらいます。
  2. 検査場に自動車を持込、検査手前で待機する最後尾に並びます。
    検査場では、検査官の指示に従って自動車の操作を受験者が行います。
  3. 検査合格後に支局窓口に書類を提示して、車検証など受け取ります。
    交通会館又は自動車会議所内の県税事務所にて自動車税申告書に必要事項を記入、登録月の翌月から3月までの月割り分で自動車税を支払います。
  4. ナンバープレートの交付
    交通会館又は自動車会議所内のナンバープレート交付窓口で購入します。
    ナンバープレートを自動車に取り付け「封印」を行う事で終了になります。

運輸支局又は自動車検査登録事務所 窓口受付時間

自動車検査(車検)・登録の受付窓口時間

〇登録関係 8:45~12:00 13:00~16:00
登録(新規・変更・移転・抹消)
再交付(車検証・ステッカー)番号変更(ナンバー)など
〇検査関係 8:45~11:45 12:45~13:45
検査(新規・継続・予備)
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く平日
手続き等の問い合わせについては8:30~17:00まで受付しています。
検査(ユーザー車検・新規)予約は、受検14日前から、自動車検査予約サイトで予約できます!
自動車重量税の税額が国交省の次回自動車重量税額照会サービスで調べられます。
※土日祝日を含め、9:00~21:00の時間帯でご利用可能。
年末年始(12/29~1/3)及びメンテナンス時は、サービスを停止。
登録・検査申請手続き先の運輸支局又は自動車検査登録事務所一覧